可児市と御嵩町や近隣地域の情報たっぷり、魅力満載の90分!
ケーブルテレビ可児の井澤里穗(いざわりほ)(第1・3・5週)、種田眞子(おいだまこ)(毎週)、堀江可純(ほりえかすみ)(第2・4週)がスタジオ出演し情報をお伝えします!
また、地域に飛び出しそこでしか聞けない情報をお届けするコーナーもあります♪
これまでのレギュラー番組も引き続き放送します!!
【 放送日時 】 毎日 7:15/12:15/17:15/22:15
※毎週水曜日 17:15更新
可児市と御嵩町のできごとをまとめてお届けします。
番組を通して、地域・人・CTKをつなげたいという思いのもと始まった「地域・人のwaプロジェクト」。「じゅんじゅんのあなたの街へおじゃまします!」に引き続き、FMららパーソナリティのじゅんじゅんが、「地産地消」や「食」を通してつながる地域の人の輪を探しに行きます!
今回は、可児市西帷子にある「ちょっとい~なカフェ」におじゃまして、マドレーヌを作ります。
エリア内の保育園や幼稚園に通う園児たちの日常をお届けするコーナー。
今回は、御嵩町伏見にある伏見保育園。年長さんの朝の会の様子です。
可児市・御嵩町の自治会やボランティア団体など、地元を元気にしようと活動している人たちを紹介するコーナー。
今回は、植物の栽培やボランティアで園芸活動の指導などをしている「岐阜県園芸福祉協会 中濃支部」をご紹介します。
去年、可児市で行われた「可児市観光協会フォトコンテスト」で入賞した作品の中から、家族や友人との楽しいひと時を撮影した「スマイル部門」で入選の市川剛司さん(可児市)の作品を紹介します。
★このコーナーでは、みなさんからの写真募集中です♪★
可児市文化創造センター・アーラのイベント情報をお伝えします。
美味しいグルメを紹介するコーナー! 今回は八百津町でフランス人と日本人の夫婦で営む古民家カフェ、Café Bisousを紹介。
制 作:中部ケーブルネットワーク(CCNet)
・住 所:岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志2539-1
・電話番号:070-8465-6523
・営業時間:11:00~17:00
・定 休 日:祝日、日曜日、月曜日(臨時休業あり)
※感染症拡大予防のため定休日などが記載と異なる場合があります
大人も子どもも楽しめるレトロを体験「飛騨高山レトロミュージアム」を紹介。
プレゼントあります!
制 作:おりべネットワーク
・住 所:岐阜県高山市神明町4丁目7番地
・電話番号:0577-70-8384